期待・奇跡・後悔

復縁を叶えるご利益神社の買っておきたい御守&護符5選

復縁効果のあるお守りを授かろう!

日本では「お稲荷さん」「八幡さま」「天神さま」などなど、八百万神と呼ばれるほど数多くの神様が存在するといわれ、様々な神社があります。

 

そのため、復縁を叶えるために神社のご利益を授かりたいとは思っても、どこの神社のどのお守りが良いのか悩んでしまいがち。
そこで今回は、復縁のご利益がある神社の評判の高いお守りついてご紹介します。

 

そもそも「お守り」とは、神仏の力が込められた縁起物

 

で、災難から身を護り、幸運を招くと信じられています。
お守り袋の中には、紙や木、金属でできた祈祷された御札が入っていることから「護符(御符)」と呼ばれることもあります。

 

授与所などにて代金を納めて受け取りますが、あくまでも買い物ではなく、

 

お布施を渡して神様や仏様から授かるもの

 

という意味合いがあります。
そのため、お守りを授かるタイミングは参拝記念といった軽い気持ちで授かるのではなく、

 

・祈願したい事柄がある
・この神様に守ってほしいと思った
・良さを感じて自然と欲しくなった

 

などのように思った時に授かるのがおすすめです。
復縁したいという明確な祈願をする場合には、これまでの古いお守りを納め、新しいお守りを授かるのが良いとされていますので、まずは手元にあるお守りを納めに行きましょう。

 

▼関連記事
復縁の最後の砦?!京都・貴船神社のご利益・復縁体験エピソード

 

復縁祈願におすすめのお守&護符5選


 
ここでは復縁を願う人に向けて、復縁祈願におすすめの縁結びのお守り・護符を5つご紹介します。


《京都・貴船神社:つなぐ守
 

つなぐ守
出典:貴船神社

 
水神を祀る「貴船神社」は縁結びや復縁を叶えてくれる神社です。
どんなに絶望的な別れ方をした場合でも強い絆で結びつけてくれるといわれていて、復縁を祈願するために全国から参拝者が絶えないほどの人気です。

 

こちらには、男女間問わずあらゆる縁結びのための「むすび守文型」「むすび守袋型」やブレスレットタイプの「ひとつなぎ守」がありますが、復縁を望む人にはスマホリングになっている「つなぐ守」がおすすめです。
「離れているものを結びつける」という意味が込められており、スマホにつけたら別れた相手から連絡が来た!というエピソードも数々あります。

 

貴船神社
所在地:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
URL:http://kifunejinja.jp/


《島根・出雲大社 / 東京・出雲大社東京分祠:縁結びの糸
 

縁結びの糸
出典:出雲大社東京分祠

 
出雲大社には、日本全土を見守る神「大国主大神」が祀られています。
古くから「縁結びの神様」としても信仰されているため、日本全国から恋愛運アップや縁結びを願う人などが数多く参拝に訪れています。

 

縁結びの縁起物としては、定番の「縁結守」の他に「幸縁結ストラップ」や「縁結び箸」などがあり、中でも裁縫に使用するとされている「縁結びの糸」が人気です。
紅白の糸で紡ぎ合わせたものであり、ミサンガにして腕や足につけたり、5円玉につけたり、おまじないに使ったりとその使い方は様々。
糸を家族や友人などに分けてあげることは縁を広げることにもなるので、ぜひ周囲の人との縁を深めるために糸を分けましょう。

 

出雲大社
所在地:島根県出雲市大社町杵築東195
URL:https://izumooyashiro.or.jp/
 
出雲大社東京分祠
所在地:東京都港区六本木7-18−5
URL:http://www.izumotaisya-tokyobunshi.com/


《東京・赤坂氷川神社:縁結守
 

縁結守
出典:赤坂氷川神社

 
東京都港区赤坂にある赤坂氷川神社には、伊勢神宮と同じ日本一の縁結びの神様として有名な「大己貴命(おおなむぢのみこと)」などが祀られています。
江戸時代に建てられた社殿は、東京大空襲や関東大震災などの被害を受けることがなかったので、都内でも有数のパワースポットと呼ばれています。

 

また、こちらでは月に一度18時から「縁むすび参り」というご祈祷が行われています。予約制なのですが、催行日が決まるとすぐに予約枠が埋まってしまうほどの人気です。
ご祈祷後には、愛の種を育む御守である「藍の種のお守り袋」と「四合御櫛(しあわせみくし)」が授与されます。
赤坂氷川神社ではこの他にも「縁結び守り」もありますが、せっかくならば縁むすび参りでご祈祷するのはいかがでしょうか?

 

赤坂氷川神社
所在地:東京都港区赤坂6-10−12
URL:https://www.akasakahikawa.or.jp/


《東京・東京大神宮:縁結び鈴蘭守り

 

縁結び鈴蘭守り
出典:東京大神宮

 
東京都千代田区にある東京大神宮は、伊勢神宮の神様を祭ることから“東京のお伊勢さま”と親しまれています。
また、“結び”の働きを司る造化の三神(ぞうかのさんしん)が祭られているため、恋愛祈願や復縁祈願する参拝者が数多く訪れています。

 

伝統的な袋型の「えんむすび守」や、社紋の「花菱」が入っている金属製の「縁結び根付守」、恋しい思いが実を結ぶように祈りを込めた「こいし守」などがありますが、その中でもおすすめのお守りは「鈴蘭お守り」です。
「幸福が訪れる」という花言葉を持つ鈴蘭の花をかたどったお守りで、「自分と相手の心がひとつになれますように」という願いが込められています。
一緒についている社紋のプレートが取れると幸運が訪れるというジンクスもあります。

 

東京大神宮
所在地:東京都千代田区富士見2-4−1
URL:http://www.tokyodaijingu.or.jp/


《埼玉・川越氷川神社:縁結び玉
 

出典:川越氷川神社

 

埼玉県川口市にある越氷川神社は、出雲大社の縁結びの神様としても知られている大己貴命(おおなむちのみこと)などの神様が祀られています。
神様の家族で構成されているため夫婦円満・縁結びの神様として人気の神社です。

 

こちらには、桜の花の様に大切なご縁が花開くことを祈願し「さくらさく守り」や布製の小さなお守りと、それを縫いつける赤い糸が入った「縫いつけまもり」、赤鉛筆を削るたびにキャップに描かれた男の子と鉛筆に描かれた女の子の赤い糸が縮まる「赤縁筆」などがありますが、なかでもおすすめなのは「縁結び玉」です。

 

境内の小石を持ち帰って大切にすると「良縁に恵まれる」という言い伝えを基に、巫女が拾い集めた小石を麻で包み、神職がお祓いをして奉製したものです。
別れてしまった相手との関係を新たな縁として結び付けてくれるといったエピソードもあります。

 

川越氷川神社
所在地:埼玉県川越市宮下町2−11−3
URL:https://www.kawagoehikawa.jp/


いかがでしたか。
今回紹介したもの以外にもご利益を得られるお守りは様々ありますので、お気に入りのお守りを見つけてみてくださいね。
神様のご利益を授かるためには、身につけたり、かばんにつけたりすると良いでしょう。

 

≪その他のオススメ復縁コラム≫
関東の縁結びパワースポットで復縁を叶える
関西の縁結びパワースポットで復縁を叶える!

 

▼復縁コラム記事一覧に戻る

       
関連記事-こちらもどうぞ
復縁を諦めきれないあなたへバナー